ハチ対策


f:id:shallysea1:20200830232020j:image


f:id:shallysea1:20200830232040j:image

 最近、蜂の話で熱い我が家でありますが、某ホームセンターでこんなものを見つけてしまったので使ってみることにしました。

 本来は、5~6月ごろに、巣作りを開始する女王蜂に対して使用すると、家の周りにいたずらに蜂の巣が出来るのを抑止する効果がある、ってことなんだそうですが。

 今つけると、働き蜂ばっかりがホイホイ穫れて、意味なさそうな気がしないこともないんだけど、こいつのホイホイとれる能力を今、査定してやろうという狙いです。

 ホイホイ穫れたなら、来年の梅雨入り前後に仕掛けてやろう、という魂胆です。

 

結果は後に報告、出来たらいいね。乞うご期待!

一網打尽(アシナガバチ)

 一昨日の話。

 夜勤の二晩目の出勤前、夕刻起きたらオクサマからSOS。

 アシナガバチにベランダが占拠されました、と。見に行ったらごらんのとおり。

f:id:shallysea1:20200829124007j:image

 ベランダの軒先の雨樋に集合してミーティング中ですよ。

f:id:shallysea1:20200829124031j:image

 こんなん見たらぞっとしますやね。

 数からすると、ここに引っ越そうとしてるのかな。ドイツが女王様だ?巣はどの程度出来てるのかな?と。老眼vs夕刻の悪条件でよく見えないおいらは、倅用に買った一眼レフに望遠レンズをつけて確認。おぞましい写真が撮れました。結果、巣はまだ無し、ということで、推測される状況は、

 『引越先にみんなで野宿(巣作りは明日から)』

ってところか。ならば、と、

 厚手の作業着、ヘルメットを着用、体の露出を極力なくしたところで、蜂の巣用マグナムジェットを噴射し一蹴!またここに集まられても困るので、一缶分まるまるをこの付近に吹き付け、忌避効果に期待。

 子供がいるので安全には気を配りたいところだけど、いなくても、大人でも、こんなのが目の前に巣を作られて、共存しましょってのはちょっと無理よね。

 

 みなさんもご安全に。


 

 

ノコギリクワガタさんこんにちは

f:id:shallysea1:20200827100838j:plain

 近所のおっちゃんが倅に~!と持ってきてくれたのが、写真のノコギリクワガタ

 おいらもお目にかかったのは数十年ぶり。

 小学生の頃、捕まえては飼い、飼っては逃がし、時には悲しいお別れを経験してきました。当時は売ってる餌もあったけど、瓜の類を入れておけば用が足りた。でもそれは、彼らは腹を壊し、長く生きられない状態だった。

 一方でいまは、その辺を考え尽くされた餌があって(写真、緑のゼリー)。それを与えて当時の飼育よりは環境よくしてるつもり。

 いやね、四歳の倅にはこう言った虫さんと触れあってほしいとの思いがあるものの、ある程度楽しんだら、逃がしてやってほしいなーと思っているのであります。はい、親心。

 倅を促しても、解放してあげる方向に話が進まない。

 

もうしばらく、我慢してくださいな、と願うばかり。

倅のプールデビュー

この夏、4歳にして自家製プールでデビュー。

f:id:shallysea1:20200812232527j:image


f:id:shallysea1:20200812232642j:image

今日(12日)で3回目。(写真は初日のもの)

キャッキャ言いながらハシャいでおりました。

続く猛暑ですが、(今がピーク!)そろそろ峠でしょうなぁ。盆にさしかかります。

暑さは変わらずとも、空気が秋になってきます。今年の夏は、あっという間です。

成田に来たら、これよね。

うなぎ。
f:id:shallysea1:20200806214934j:image

一口食べてしまったのはご愛敬ってことで。

https://www.surugaya-unagi.net/

↑こちら、老舗のウナギやさん。

開店直後の11:15に入店したのだけど、もう整理券。おまけにお子さま連れは貸し切り部屋になるので13時になります。

って、面食らったけど、十分なお参りの時間と感染対策がとられているって事じゃぁないですか。ってことで了承。

本堂で実に12年ぶりの納経。

真言、般若心経、観音経、光明真言…ぶつくさ。

ご報告、お願い各種をまとめて。

ブログ開設初期の頃にここでオフ会やったブロ友さんたちのことを思い出したり、かといって今日のお参りは奥さんと子供との家族サービスだったりなんかもして感慨に耽ってしまったりもして。

 

出世稲荷さんをお参りしていざ、平和台塔へ行こうとしたら、4歳になったばかりの倅が暑さでダウン、お母さんにだっこだっこと言って歩かない。

f:id:shallysea1:20200806220845j:image

ま、だっこのまま目的地まで強行。(おくさま、ごめんね)

御朱印(二枚目)を頂戴し、うなぎやさんに戻る。

 

この暑いさなか、お参りなんて行くもんじゃないすよ。特にお不動さんは。

背中の火炎にヤられます。